姫路市で不動産売却・管理のご相談は縁友不動産へ
query_builder
2023/08/16
姫路市飾磨区の縁友不動産がお届けする不動産情報
【空き家を放置することで生じるデメリット】
今回は空き家放置のデメリットにおいて資産価値低下に関する問題をお届けします。
<その①資産価値低下のデメリット>
家は住む人がいなければ、換気や修繕などが行われず急速に老朽化が進みます。
老朽化が進んでしまうと資産価値が大幅に下がってしまうため、とても安い価格で売却しなければならなかったり、解体してしまうしか方法がなくなってしまいます。
一度荒れてしまった家屋は、大規模な修繕を行わない限り元に戻すことは困難であり、解体するにも莫大なコストが必要となってしまいます。
例えば築20年の家であっても、人が住み続けた20年と、空き家のまま放置した20年とでは、同じ20年でも確実に放置物件のほうが資産価値は下がります。
老朽化が進んでしまうと資産価値が大幅に下がってしまうため、とても安い価格で売却しなければならなかったり、解体してしまうしか方法がなくなってしまいます。
次回は
【その②近隣トラブルのデメリット】
についてお届けいたします。
|
079-231-5488 10:00 〜 19:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。